まとま蔵
リニューアル前の
コラム収蔵してます。

まちを歩けば
    棒にあたる

  MA+MAのまちあるき
   Page01
   Page02
   Page03
   Page04
   Page05
   Page06
   Page07
   Page08
   Page09
   Page10
   Page11
  聖地エルサレムの
     素顔に出会う
  ヤノちゃん
     すずろありき
  ちいさな、ちいさな
     イギリス滞在記

  太平洋楽園幻想
我が家のネコ日記
こんなもんで
  楽しく暮らしてます



































































































































































ご意見、お問い合わせは
お気軽にこちらまで


まちを歩けば棒にあたる
MA+MAのまちあるき page09
●品川のお豆腐屋さん

2005.4.2

近所のお散歩コースに古いお豆腐屋さんがあります。店前には使い込まれた木製の道具が洗って干されています。早起きして、ひと働きしたあとなのでしょう。

品川の豆腐屋さん
●春の浅草はおおにぎわい

2005.3.21

とある取材で浅草にでかけてきました。春の連休とあって、浅草寺はものすごい人出でした。浅草には、おいしいお店がたくさんありますが、今回は洋食で有名な「ヨシカミ」へ行きました。お昼前からすごい行列で、夕方ごろにもまだ並んでいました。店内はカウンター席が多く、カウンター内には多くのコックさんが手際よく調理しておられました。チキンライス(1,150円)をいただきましたが、とてもおいしかったです。

ヨシカミ:東京都台東区浅草1-41-4 TEL.03-3841-1802

浅草寺 ヨシカミ
● まちづくりのNPOで、二号店を出店

2005.2.16

品川のまちづくり活動に参加していますが、そのNPO法人でレストラン「居残り連」をオープンさせました。昨年、1号店を出店し(「あぶりや連」)、それに続く2号店にあたります。もともと老舗の鰻屋さんだった建物を、そのまま生かしています。料理は和洋折衷のオリジナルです。

居残り連:東京都品川区北品川1-22-4
TEL.03-3450-5660
http://www.ren-shinagawa.com/

居残り連
●地底の森ミュージアム

2005.2.5

仕事で仙台に行ったので、ちょこっと観光してきました。仙台駅から地下鉄に乗って15分くらいのところに「地底の森ミュージアム」があります。富沢遺跡から発掘された2万年前の遺跡を保存公開しているのですが、その展示方法がなかなかダイナミックです。建物も凝っていて、とても新鮮でした。

地底の森ミュージアム:
TEL.022-246-9153
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/chiteinomori/
地底の森ミュージアム 地底の森ミュージアム
●仙台の駄菓子を作り続ける「石橋屋」

2005.2.5
こちらも仙台ネタ。創業明治20年という老舗のお菓子屋さん。建物の内部も、時代劇に出てきそうな古いつくりです。お店の裏には「資料館」があり、お菓子の資料などが展示されていました。この「資料館」は、倉庫のような小さな建物で、なかなかほほえましかったです。

石橋屋:
仙台市若林区船丁63 TEL.022-222-5415


石橋屋
●伊豆大島へ行って来ました

2005.1.22〜23

仕事も兼ねて、椿の花で有名な伊豆大島へ行って来ました。東京の竹芝桟橋から高速船でたったの1時間45分で島まで到着することができます。大島の中央には、昭和61年に大噴火を起こした三原山がそびえています。この山にも登ってきました。東京の島もなかなかいいですね。
<おすすめスポット>
三原山/大島温泉ホテルの露天風呂/高田製油所の椿油
寿し光のべっこう寿司/あしたばのてんぷら

伊豆椿 伊豆大島
●羽田空港第2ターミナル

2004.12.28
年末年始に札幌へ帰省する際、話題の羽田空港の第2ターミナルを利用することになりました。建物が二つに分かれたことで、混雑もかなり緩和されていました。ショップなどは、思ったより数が少なく、第1ターミナルの方がやはり充実しているようでした。

ブルガリアン・ヴォイス

●昭和のくらし博物館(東京・大田区)

2004.12.23
東京にはたくさんの博物館がありますが、なかにはとても小さくて、ちょっとかわった博物館もあります。「昭和のくらし博物館」は、あるご家族が住んでいた家をまるごと展示物にしたもので、昭和初期の懐かしい雰囲気がぎゅっとつまっています。訪れた日は恒例の大掃除の日。今では珍しくなった障子貼りなども行われていました。掃除のメンバーはボランティアさんだそうですが、みなさんとっても楽しそうでした。

昭和のくらし博物館 :
東京都大田区南久が原2-26-19
TEL.03-3750-1808

http://www.digitalium.co.jp/showa/

くらし博物館
障子貼り 井戸
●「ブルガリアン・ヴォイス」ライブ

2004.12.23
六本木ヒルズ内にある、屋外アリーナで行われた「ブルガリアン・ヴォイス」ライブに出掛けてきました。ブルガリアの女性たちによるアカペラのようなものですが、そのハモリ具合といい声量の大きさといい、なんともいえない響きでした。すごいの一言。このアリーナではこうした無料ライブがよく行われているようです。


ブルガリアン・ヴォイス
●大田区ぶらぶら散歩

2004.12.23
大田区の池上で取材があったので、そのついでにあちこち歩いてきました。この季節になると品川でも、竹と松で作られた「門松」が玄関先に飾られるようになりますが、池上でも同じスタイルの門松が飾られていました。縄の結び方を梅の形にして、「松竹梅」としているようです。古い商店の前には、よく働きそうな自転車が停めてありました。最近、こういう自転車をあまり見なくなりましたね。きれいな壁画は、小学校の壁に描かれたものです。

門松 懐かしい自転車
門松 小学校の壁
HomeWhat's「まとま」?Q&AWorksえんがわ日記しながわ下町日記Linkまとま蔵お問い合わせ
一級建築士事務所 間十間計画工房(まとまけいかくこうぼう)
530-0035 大阪市北区同心2-13-26宮本ビル TEL 06-6355-2092 FAX 06-6355-2093
140-0004 東京都品川区北品川2-23-5 TEL/FAX 03-3471-2703

All contents copyright (c) Matoma Planning Atelier.